いつでも深呼吸

ヨガや瞑想、星読みを通して自分らしく過ごすヒントをお届けします

学び直すということ~ヨガフェスタ横浜 ヨガアカデミー1日目に参加しました

昨日はヨガフェスタ横浜に行ってまいりました。

 

今年から始まったヨガアカデミーの1日目に参加しました。

1日目は綿本彰先生のヨガ哲学と中村尚人先生の解剖学。

www.yogafest.jp

  

昨年のティーチャートレーニングでしっかり勉強したつもりだったけれど、綿本先生の講義を聞いて、ものすごく腑に落ちました。

今までは知識として知っていただけだったなと、反省、、、

 

一元論と二元論、どちらも学んだつもりだったけれど、全然腑に落ちてなかった、、、

特にプルシャ(精神原理、純粋意識)とプラクリティ(物質原理)はものすごく腑に落ちました。

プルシャ以外は自分ではないのに、皮膚の内側は全部「私」だと思ってしまう。

最近いろいろ悩んでしまう、今の自分の心と身体の状態にフィットしすぎていました。

 

一度学んだからこそ、理解が深まったのだと思いますが、何度も学び直すことは大切だなと思いました。 

 

中村尚人先生の解剖学は、動かしているところにフォーカスして、いまどこがどうなっているか感じることが大切、俯瞰しなさい、というお話でした。

椎間関節を感じるワークでは、ケガをしている肩が痛み出して、椎間関節にフォーカスしきれず、よくわかりませんでした。

違うところに意識が向くと感じられないのですね。

アーサナ(ポーズ)をマインドフルネスに行うことで、瞑想の準備ができるのだと実感しました。

 

夕方に三浦敏郎先生のクリパルヨガを受講。初めてのクリパルヨガでした。

目を閉じてアーサナを行うことで、内側で起こっていることを観察する、というヨガでした。

綿本先生の哲学や中村先生の解剖学の話を聞いた上でのクリパルヨガだったからか、とても集中でき、終わった時には心地よく快適な感覚でした。

クリパルヨガの途中に肩が痛み出しましたが、今度は痛みにフォーカスして観察することができました。

肩は私ではないのだから、痛い、嫌だという感情に捕らわれず、俯瞰してみてみよう。

そうすると、痛みが発生しているところをピンポイントで感じることができました。

「この辺」といった曖昧なものではなく、ものすごくピンポイントで驚きました。

 

1日通してすべてが学びで、楽しかった~

あと2日、参加します。新たな学び、学びの深まりがあるといいな。

 

f:id:deepbreathyoga:20180911205730j:plain

 

ありがとうございました。

 

ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村